朝日が昇る前の漁港

もうすぐ10月も終わり。今週もキャンプに行く計画を立てていたんだけど前日に雨が降ってしまい、念願の神割崎キャンプ場は実現せず。今年は新潟キャンプしか行ってないよ・・・。

出船も難しくなってしまったので作戦練り直し、とりあえす今日はハゼ釣りに決定。気合を入れて、いつもの場所に5:00頃到着。

ハゼ釣りでこんなに早起きしてる人っているんですかねー?

息子が釣った良型のハゼ

今回は防寒対策不十分で来てしまい、息子はガタガタ震えながらのスタート。10月終盤の朝をナメてました・・・。

寒いけど魚の反応は良好。早朝は投げる度に反応があって面白い。

前回と比べると、良型も結構混じる。

黒鯛の子供が釣れた

今回は、特に6時~8時あたりがコンスタントに釣れる時間帯でした。

小さい魚が多いようで、なかなか掛からないものの、投げる度に反応があって結構面白い。

小さなアイナメも釣れた

足元にはアイナメちゃんもいました。

サイズはめちゃめちゃ小さいけれど、ハゼ釣りのときは大物に見えるなぁ(笑)。

良型のハゼ

息子はワタリガニを何度も掛けていたけれど、どうしても水面で手を離してしまい、フワフワ漂いながら水中に消えていきました。

ハゼは小さいのも混ぜると息子と2人で30匹ちょっと位。あとはクロダイの赤ちゃんが3匹、アイナメ1匹、ワタリガニ(水面でオートリリース)が5回位かな?

時々良型が混ざるものの、相変わらず小さい魚が非常に多いみたい。バイトは頻繁にあるけれど針掛かりが非常に悪く、チャンスを逃すと餌だけが取られてしまい、餌がどんどん無くなっていきます。餌は多めに持っていきましょう!

inserted by FC2 system